あらためて「山田晃士×知久寿焼」

コーシさんと知久さんのライブのレポを書こうと思ったら、「群集」の動画で妙なのを見つけてしまい、すっかり脱線。ネットって危険ねぇ。 というわけであらためて。 「ひ」さんからのメールで知るまで、すっかり見落としていたこの奇妙なブッキングのライブ…

山田晃士×知久寿焼・・・から「群集」考

行ってきましたよ、ふふふ。 でも感想を書く元気が無いので、また後日。 とりあえずこの日、2曲目に歌ってくれたピアフの「群集」の元歌動画でも載せておくか・・・、と何件か動画検索をしたところ、ラテンアレンジ(タンゴっぽい)のを発見。面白いので載せ…

9月から10月のメモ

ナオユキ以降から、かな?<芸術は爆笑だ!好田タクト&早川きょーじゅ> 会場は老舗の蕎麦屋の二階で、料金1,000円。終わった後は実費でお蕎麦を食べて歓談、という趣向の会。演目自体は全体で1時間ほど。お値段も時間もコンパクトなので、多少ネタがすべっ…

一箱古本市出店記

谷中という町が気に入り、引っ越してきてはや5年目。住んでみると日常は仕事に追われ、土日は下北沢やら何やらにライブや演芸鑑賞、あるいはアコーディオンの練習やステージで出かけたり、家事に追われて一日終了・・・と言う感じで意外と地域密着な楽しみ方が…

山田晃士トリオ

コーシさんはときどき「3バカヘッズ」なるユニット名でライブをされているようだが、さしずめ流浪の朝謡の2ボケヘッズ、福島さんと田ノ岡さんプラスコーシさんの組み合わせでトリオをやるというので、これは見逃せない!と行ってまいりましたは渋谷O-Nest…

ビデオジャーナル52

昔からアニメやドラマを録音して、その音やセリフを切り張りダビングしてぜ楽しむ遊び方はあって、そうして作ったカセットを「MADテープ」なんていうらしいのですが、世の中進みましてIT時代(笑)、MADも進化し、映像、音楽を自由に組み合わせて遊ぶことは…

9月4日 ナオユキ@下北沢Bigchief

以下、このまんま「まりしろ」に送る予定。 - 各方面より熱心なオススメをいただいていたナオユキ。 諸事情により「ひとり渦」を見逃した私に、この小さなニューオリンズ風のバーでのライブは朗報でありました。開演の夜8時よりちょっと前に着くと、お客さん…

開き直ってまとめメモ

もう単品で長い日記を書くのはなかなか難しい日々です・・・。 メモっておきつつ、徐々に書き足してゆくよ。 <音頭ナイト@青い部屋> 先日行った「寄席ごっこ」でチラシをもらって、実は音頭好きの私は気にしていたのだが、その後何日かしてmixiの知人の日…

まとめます

えっとねぇ・・・けっこう見てるんですよ、いろいろ・・・。なんでこんなに書く時間が無いのでしょー? 思うに、谷中に住み始めて最初の2年わりとヒマがあったのは、妹と同居してて、家事が折半だったからですね。献立考えて買い物してご飯作るのとか、片付…

田ノ岡三郎「風の趣くまま」発売記念ライブ

いやー、とりあえず、いーいライブでしたねえー! 田ノ岡さんのライブで立ち見っていうのはびっくりしたが、けっこうこのライブ自体の告知期間が長かったせいもあって、あれだけたくさん来たのかも。客層は老若男女とりまぜ、幅広く。なんと、客席に山田コー…

流浪の朝謡 根無し草のメロディ@下北沢440

今年の前半より関西ツアー、東北ツアーと回ってきた文字通り「流浪」の皆さん。この日はそのツアーの総決算、ツアーファイナルのライブであった。月例440は必ず対バンありだったのだが、今回は流浪の朝謡ワンマンで。月例ライブは毎回のように足を運んでいる…

メ・・・メモ

すみません!書く時間ありません! でも書きたいよー。 ただ言えるのは、ものすごく質の高いライブにばかり当たっていること。心底、楽しくて、次の日も思い出してニヤニヤしちゃうような、そんなライブに立ち合えていることです。んーしやわせ。・下北沢440…

まとめメモ

あー、とりいそぎ記録のみ。 最近このパターンばっかりだなあ。逆に、昔はなんであんなにモノを書く時間があったのだろー? ・5月20日 山田晃士ソロ VS 対バンライブ ・5月21日 志の輔落語21 ・6月2日 スセリ劇場また中身は後で書くとして・・・。山田コー…

またまたまとめメモ

忘れないよーに!ここ最近観たもの。・4月18日 BellowsLoversNight Vol.8 おなじみ、恒例のアコーディオン専用ライブ。ゴリゴリのバンド編成が多かった昨年に比べると、小編成のユニットや機動性のある楽器のバンドが目立った。このライブのネックは次の出演…

谷中だより

そーいえばずっと書いてなかったなあ。 以前書いてからさすがにテリトリーも広がったので、気が向いたときに書き足します。 ここんとこの発見は、「飲むなら根津!」ってこと。谷中周辺はわりと夜が早くて、お食事はいいんだけど11時以降は心配な部分がある…

にぎわい座から大和へその2

ああ、一ヶ月たってしまった・・・。 えー、4月4日の夜でございます。二日酔いで痛む頭をかかえて、姉キンでそうとうに撹乱された後、さらに大和へ移動。大和なんて行ったこと無いよ。町田の方なんだってさぁ。にぎわい座で出会った人の案内で町田経由で大和…

4月4日 にぎわい座から大和へ

4月4日はある意味、私の演芸生活、今年前半のハイライト的な一日だった。おりしも、オカマの日、あるいはスミレの節句。濃いったらありゃしない。ああ、それなのにそれなのに、あんなに力いっぱい楽しみにしていた日なのに、私ときたら前日の夜桜見物で飲み…

まとメモ

うわー、なんかやたら観てるなあ・・・。予定していたもの、予定外のもの、いろいろ。 とりあえず記録。 ・3月21日 下北沢演芸祭エノケン&トリローソング特集 寒空はだかさんが長年続けている「カラフルロスタイムショー」の一環で、下北演芸祭の一演目。エ…

ビデオジャーナル51

山田晃士さんのステージを見ていると、沢田研二を思い出してしょーがない。 彼が人気者だった頃は私は子供だったので、歌い手としての真価の部分はわからなく、ただ新しい曲が出るたびにぜんぜんイメージの違う妙ちきりんなスタイルで出てきて面白いなあ、と…

まとめがき

この土日でライブ3本。たまたま重なってしまったのだが・・・。忘れないように控えておく。あとで追記するよん。<三遊亭白鳥独演会> 落語会の最前列に座っている人って、どんな人でしょう?だいたい以下の3種類だと思われます。 ① その噺家の大ファン ② 関…

山田晃士&流浪の朝謡@下北沢440

いや、今週、寒かったですね。何年ぶりかに38度台の発熱を体験。おかげで6年ぶりくらいに喘息が再発してしまい、ゼーゼー状態の日々でございます。しかし、はずせない流浪の月例ライブ。昼間で寝込んでいたのに、マスクして気張って行って参りました。 この…

第2回 お笑い音楽祭

ビデオジャーナルでReal Maccoyのことを書こうと思ったら動画が貼り付け不可になっている・・・。仕方ない。あきらめるべ。というわけで、というわけでもないけど、先週行ったライブレポをば。ぶっちゃあプロデュース「第2回 お笑い音楽祭」。音ネタしばりの…

バカウマロックふたたび

ライブ、といってもローランド・サウンドスパークというイベントの一環で、正味なところはデモ演奏なのだが、それゆえ無料。寡作ならぬ寡ライブの人、三柴理氏のひさびさの生のお姿が拝めるということで、滅多に行かない渋谷までいそいそ。会場はO-East。オー…

ビデオジャーナル50

オクトーバーフェストというイベントがある。まあドイツの収穫祭というかビール祭りなのだが、日本でもアサヒビールが主催して毎年9月頃に日比谷公園で3日間くらい行われる。公園が一大フードコートとなり、ビールはもちろん、ソーセージ、焼きハム、もつ焼…

山田晃士&流浪の朝謡@下北沢440

今年、初ヤマダ! いやー、なんかすごくいいライブだった。終わった後、あんなに興奮して喋りながら帰ったライブもひさびさ。流浪の朝謡、田ノ岡三郎さんが正式参加してアコーディオンが常駐となり、昨年新規参加したベース早川さんもバンドのカラーになじん…

御喜美江ファミリーコンサート「アコーディオンの玉手箱」

今年のライブ初めは御喜美江さんでした。 アコーディオンという楽器がマイナーな上に、クラシックアコーディオンとなるとさらにマイナー・・・。 そんな世界に16歳の若さで飛び込みン十年、小柄な体と女の細腕で日本のクラシックアコーディオン界を牽引して…

超まとめがき

す、すいません・・・いつから書いてなかったのでしょうか・・・。11月くらいかな? と、振り返ってみると、11月の柴草玲さんのライブからずっとごぶさただったのね。いやー、mixiの日記とかは書いてるんだけど、あっちはまとめる気が無いボヤキであって、一…

ビデオジャーナル49

ポップスの本歌取りってどこまでOKなんだろ? 場合によってはパクリと言われたり、JASRACから糾弾されたりする。 私も基本的には、あからさまなやり方はあんまり支持しない。昨今のブラックミュージックのように、やたらと「サンプリング」の名のもとに音…

ビデオジャーナル48

高校時代から大学時代にかけて、8ミリフィルムを作っていた。 作ってから私が一番楽しかったのは、音楽をつけるとき。同じ映像でも、どんな曲をつけるかによって、印象がまったく変わってしまう。 まあ、映画と称されるものを作ったときはイメージもあるので…

ビデオジャーナル47

だいぶ前になるが、仕事中にふと見ると妹からメールが届いていた。 「YOUTUBEに『世界の料理ショー』があったよ!」と。 オッ!と思ったのだけど、そのときは忙しくてすっかり忘れていて、今日ふと思い出して探してみたらありました。懐かしいなあ。 小学生…